繊細さんの日常

ゆっくり、のんびり、自分らしく。

HSP(繊細さん)とは?【特徴と対処法】


ストレス社会と呼ばれるほど、ストレスが多い現代では、仕事やプライベートにおいて様々な不安を抱えている人が多くいます。

最近ではHSPという言葉を耳にする機会が増え、芸能の世界でもyoutubeHSPについて発信する方が増えています。

適応障害により芸能活動を休止するニュースもよく耳にすると思います。

本日は、「HSPとは何か」についてお話していきます。

 

Highly Sensitive Personの頭文字とったもので、

視覚や聴覚などの感覚が敏感で、非常に感受性が豊かといった特徴を生得的に持っている人」のことを言います。

これは病気ではなく、生まれ持った気質で、

人口の15%~20%、つまり約5人に1人が該当すると言われています。

逆に言えば、人口の80%はHSPではないため、共感してもらうことが難しく、生きづらさを感じやすい性質です。

 

  • あなたは当てはまる?

HSPにはDOES(ダズ)と呼ばれる4つの特性があり、

一つでも該当しない項目があれば、HSPではなく、内向的な性格であると言われています。

 

D(深く考えて処理する)

・深く考えてから行動に移すため、時間がかかる。

・相手の言葉の意味を深くとらえる

・浅はかな人が苦手

 

O(刺激に対して敏感)

・におい、光、大きな音に敏感で気になってしまう

・人混みが苦手

・人と会うと疲れる

・ちょっとしたことで傷つきやすい

・痛みに弱い

 

E(強い共感力)

・誰かが怒られていると、自分が怒られているように感じる

・映画や本の主人公に共感し、泣いてしまう

・人のしぐさや言動から、その人の機嫌がわかる

・動物の機嫌がわかる

 

S(感覚がとても繊細)

・冷蔵庫や時計の音など、小さな音でも気になる

・些細なにおいでも気分が悪くなる

・光が苦手で、薄暗いところが好き

・服がチクチクすると我慢できないほど気になる

・カフェインや添加物に敏感

 

以上、これら4つすべてに当てはまれば、HSPであると言われています。

HSPは相手の機嫌をうかがいながら、常にいろいろなことを考えて生活しているため、

毎日とても体力を消耗します。

 

・どうすればいいの?

周囲に相談しても、「気にしすぎだよ」、「まじめだね」、「メンタル弱い」

などと言われて、「私っておかしいのかな?」と自己嫌悪に陥ってしまうと思います。

私も友達や上司に相談しても、気にしすぎだよー(笑)と言われ、流されてしまいました。

HSPでない人には、理解してもらえないでしょう。

しかし、HSPは人にはない感受性、相手を思いやる気持ちなど、いいところがたくさんあります。仕事や日常で活かせる部分がとても多いです!

 

HSPを正しく知る

心が弱いわけではありません。人一倍優しく、繊細なだけです。

けっして悪いことではなく、親からもらった大切な気質なので、繊細であることを受け入れ、そんな自分を楽しみましょう。

 

・自分に優しくする

自分の気持ちの正直に、つらいことから逃げるのも大切です。

「私なら大丈夫、よく頑張ってる」と励ましてあげてください。

 

・環境を変える

つらい環境で耐えるのではなく、自分に合った環境を見つけてください。

逃げを気にする必要はなく、自分が自分らしくいられる環境で頑張ればいいんです。

仕事がつらいなら転職サイトを見てみる、プライベートがつらいならいったんその場から離れてみる。

私は仕事を辞めました。今はいきいきと過ごしています(笑)

仕事を辞めても、心が健康であればいつでも立て直せます。

心の元気がないと、チャンスにすら気づけませんからね。

 

周りに期待して、理解してもらおうとするのではなく、

自分の気持ちに素直になり、いきいきできる環境を見つけることが大切です。